(出典「photoAC」)
高台寺は秀吉とその妻ねねにゆかりのあるお寺として知られていますし、寺院の前にある「ねねの道」は京都らしい風情を感じることができます。
またこの高台寺では桜や紅葉を楽しむことができますし、夜間のライトアップも見所充分です。
では京都駅から高台寺までのアクセスは、どのように行けば良いでしょうか?
ここでは京都駅から高台寺までのアクセスについて、バスと電車での行き方を詳しくご紹介していきます。
目次(複数ページに分かれた記事もあります)
京都駅から高台寺までの行き方は?
高台寺の紅葉ライトアップが美しいのです🍁#京都 pic.twitter.com/nQ1I5f5NRB
— wasabitool(H.Fujinami) (@wasabitool) October 21, 2021
まず京都駅から高台寺までの行き方についてですが、バスでも電車でも向かうことはできます。
ただ高台寺に向かうバスは清水寺近くを通るので、渋滞によってはバスが遅れる場合があります。
また電車の場合には乗り換えが必要になりますし、駅から歩く距離は長くなります。
ですのでどちらがおススメか?という点は伝えづらいのですが、まずこちらの記事を参考にしてもらって、高台寺への行き方をご検討していただければと思います。
なおこちらの記事はページを分けています。
1ページ目にはバスでのアクセスを。
2ページ目には電車でのアクセスについてご紹介しています。
高台寺の最寄りのバス停は?
ではバスでのアクセスからご紹介していきますが、高台寺の最寄りのバス停は以下の場所です。
① 高台寺 出入口
② バス停 東山安井 南行き
③ バス停 東山安井 北行き
こちらでご紹介するバスは、③の北行きに停まります。
このバス停から①の出入口までは、徒歩およそ6分です。
またバス停から高台寺まではいくつかの行き方はありますが、上記のルートの場合にはまずバスの進行方向と反対に進みます。
すると左手に下の写真のような鳥居が見えてきますので、横断歩道を渡ってこの鳥居の方向に坂道を登っていきます。
しばらく坂道を登ってから、以下の場所で左に曲がります。
この写真の中央の左側に見える白い建物は、公衆トイレですね。
ここで左に曲がった道が「ねねの道」という通りで、京都らしい風情を感じられる場所でもあります。
この「ねねの道」をしばらく歩くと、以下の写真のような場所があります。
ここが高台寺の出入口です。
市バスでの行き方は?
では具体的なバスでの行き方についてですが、以下のようになります。
京都駅前(D2のりば)
↓
東山安井
京都駅のバス乗り場は、京都タワーのある北側のバス乗り場からになります。
この場合の料金や時間は以下のようになります。
料金 | 乗車時間 | 最寄りのバス停からの時間 | 合計時間 |
230円 | 約20分 | 徒歩約6分 | 約25分 |
バスは渋滞によっては遅れる場合がありますので、移動時間は余裕を持たせてお考えください。
また乗車するバスは、以下のバスです。
バスのりば | 系統番号 | 行き先 | バスの本数 |
D2のりば | 86系統+楽洛東山ライン | 清水寺・祇園・三条京阪 | 平日約2時間に1本 土休日1時間に3~4本 |
〃 | 206系統 | 祇園・北大路バスターミナル | 約7~8分に1本 |
上記のバスの時刻表については、以下のページからご確認ください。
上記のページを開くと、京都駅前のバス乗り場が最初から表示されています。
またマップのすぐ下(パソコンでは画面右上)に表示されている「時刻表」から、バスの時刻表をご確認ください。
高台寺からのバスの時刻表は?
また高台寺からのバスの時刻表については、以下のページから確認してください。
こちらのページの「読みがな検索」から「東山安井」を探して、お求めの行き先の時刻表をご確認ください。