
 (出典「photoAC」)
本能寺は信長が最期を遂げた寺院として知られ、
  
現在の本能寺は、本能寺の変の後に移転された寺院と言われています。
  
また信長の公廟があり、
  
その最期に何を思ったか?
  
そんなことを考えさせられる寺院ですが、
  
では京都駅からは本能寺へのアクセスは、どのように行けば良いでしょうか?
  
ここでは京都駅から本能寺へのアクセスについて詳しくご紹介します。
目次(複数ページに分かれた記事もあります)
京都駅から本能寺への行き方は?
まず京都駅から本能寺への行き方ですが、バスで直接向かうこともできますし、
  
電車であれば地下鉄を乗り継いで向かうこともできます。
  
ただバスの場合は、バス停から本能寺まで距離はありますし、
  
周辺は道幅も広いですので、長く感じるようには思います。
  
また電車の場合は地下鉄の駅からの行き方は少々難しいところはあります。
  
とはいえバス停と本能寺までの距離を考えれば、
  
行き方が分かれば電車の方が個人的にはおすすめという気がします。
  
なおこちらの記事はページを分けていまして、
  
1ページ目にはバス停とバスでのアクセスを、
  
2ページ目には駅と電車でのアクセスについて記載しています。
  
本能寺の最寄りのバス停は?
ではバスでのアクセスをご紹介する前に、本能寺の最寄りのバス停をご確認していただきますが、以下の場所になります。
① 本能寺 山門
 ② 本能寺 御池門
 ③ 本能寺 河原町門
④ バス停 京都市役所前 Eのりば
⑤ バス停 京都市役所前 Bのりば
  
京都駅から直接向かうバスは、上記の④のEのりばか⑤のBのりばに停まります。
  
またおすすめなのは①の山門で、ここにはお寺らしい門があります。
  
その他の②③の出入口は通路に近くて注意しないと分かりにくい出入口です。
  
そこでこちらでは①の山門までの時間でご紹介しますが、
  
④⑤のバス乗り場から①の山門までは、徒歩およそ5分です。
  
ただこの辺りは実際に訪れると道幅も広いためか、歩くと長く感じると思います。
また行き方についての説明になりますが、先ほどのマップをもう一度掲載します。
① 本能寺 山門
④ バス停 京都市役所前 Eのりば
⑤ バス停 京都市役所前 Bのりば
  
バス停からの行き方としては、どちらもバスの進行方向と反対に進んでください。
  
そして④のEのりばからは交差点で横断歩道を渡って右に進みます。
  
また⑤のBのりばからは交差点で向かい側に渡ってください。
  
その後は以下のように進んでいただくことになります。
① 本能寺 山門
② 本能寺 御池門
  
大きな交差点から一つ目の曲がり角で左に曲がって商店街に入ると、すぐの場所に①の山門があります。
京都駅から本能寺までバスで向かう場合は?
では具体的なバスでの行き方についてですが、以下のようになります。
 京都駅前(A1・A2のりば)
   ↓
  京都市役所前
この場合の料金や時間は以下のようになります。
| 料金 | 乗車時間 | 最寄りのバス停からの時間 | 合計時間 | 
| 230円 | 約15~20分強 | 徒歩約5分 | 約20~25分強 | 
また京都駅前からのバスは以下のようになります。
| バスのりば | 系統番号 | 行き先 | バスの本数 | 
| A1のりば | 5系統 | 銀閣寺・岩倉 | 約7~10分に1本 | 
| A2のりば | 4系統 | 四条河原町・上賀茂神社 | 約15~20分に1本 | 
| 〃 | 17系統 | 四条河原町・銀閣寺 | 約15分に1本 | 
| 〃 | 104系統 | 四条河原町・三条京阪 | 平日約1時間に1本 土休日約15分に1本 | 
| 〃 | 205系統 | 四条河原町・北大路バスターミナル | 約7~10分に1本 | 
上記のバスの乗車時間は、時刻表通りですと、
  
104系統のバスが最も早く約15分、
5系統のバスが最も遅く約20分強、
その他のバスは約20分弱になります。
また上記のバス乗り場と時刻表については、以下のページからご確認ください。
  
 
 上記のページを開くと、最初から「京都駅前」のバス乗り場がマップ上で表示されます。
  
またマップのすぐ下(パソコンでは画面右上)に表示されている「時刻表」から、バスの時刻表をご確認ください。
京都市役所前に停まるバス乗り場は?
また京都駅前からのバスが、京都市役所前で停まるバス乗り場は以下のようになります。
| 京都駅のバスのりば | 系統番号 | バスの本数 | 到着するバスのりば | 
| A1のりば | 5系統 | 約7~10分に1本 | Bのりば | 
| A2のりば | 104系統 | 平日約1時間に1本 土休日約15分に1本 | Bのりば | 
| 〃 | 4系統 | 約15~20分に1本 | Eのりば | 
| 〃 | 17系統 | 約15分に1本 | Eのりば | 
| 〃 | 205系統 | 約7~10分に1本 | Eのりば | 
また京都市役所前のバス乗り場は最初のマップになりますが、以下のようになります。
① 本能寺 山門
 ② 本能寺 御池門
 ③ 本能寺 河原町門
④ バス停 京都市役所前 Eのりば
⑤ バス停 京都市役所前 Bのりば
本能寺からのバスの時刻表は?
また本能寺からのバスの時刻表については、以下のページからご確認ください。
  
 
 上記のページの下の部分から「京都市役所前」を選択していただいてバス乗り場を、
  
またマップのすぐ下(パソコンでは画面右上)に表示されている「時刻表」から、バスの時刻表をご確認ください。