金閣寺へのアクセス!伏見稲荷からのバスや電車での行き方と料金や時間

スポンサードリンク


(伏見稲荷 出典「photoAC」)

伏見稲荷は赤い鳥居がズラリと並ぶ京都の人気の観光地で、

金閣寺は言わずと知れた京都の有名な観光地で、どちらにも訪れたいところですが、

伏見稲荷から金閣寺へのアクセスは、どのように行けば良いでしょうか?

伏見稲荷と金閣寺は離れていますので、バスや電車を乗り継ぐ必要がありますが、

ここでは伏見稲荷から金閣寺までのアクセスについて、分かりやすくご紹介します。

また桜などのシーズンには京都は混雑しますので、移動時間は余裕を持たせてお考え下さい。

スポンサードリンク

伏見稲荷の最寄り駅とバス停について

まず伏見稲荷の最寄り駅とバス停の場所をご確認していただきますが、以下の場所になります。

① 伏見稲荷 大鳥居

② JR 稲荷駅

③ 鳥居

④ バス停 稲荷大社前(北行き)

①の大鳥居からの場合、②のJRの駅までは徒歩すぐ、

④のバス停までは徒歩およそ5分になります。

また④のバス停までは、①の大鳥居を出てからは右に曲がって次の交差点を左に曲がると京阪の駅が見えてきますが、その駅を越えた突き当たりの場所にあり、

金閣寺へ向かう場合は北行きのバス停になりますので、道路を渡った側のバス停になります。

またマップに矢印を記載していますが、伏見稲荷からのお帰りの場合ですと矢印のように右に進む道があり、この通りには屋台などお店も多くあり、その先に③の鳥居があります。

この鳥居からの場合、④のバス停までは徒歩およそ3分ほどになります。

ただこちらでは①の大鳥居からの所要時間で、以降の時間を記載させていただきます。

スポンサードリンク

金閣寺の最寄りのバス停について


(出典「photoAC」)

次に金閣寺の最寄りのバス停の場所は、以下のようになります。

① 金閣寺 参道出入口

② バス停 金閣寺道 Cのりば
③  〃  金閣寺道 Bのりば

こちらでご紹介するバスは②か③の場所に停まり、①の出入口からはどちらのバス停までも徒歩およそ3分になります。

またそのうち南側の③のバス停へ停まるのは二条城・金閣寺Expressというバスだけで、

その他のバスは北側の②のバス乗り場へ停まります。

どちらもバス停を降りてからは、まずはバスの進行方向と反対に向かっていただいてから、次の交差点を曲がっていただくことになります。

スポンサードリンク

伏見稲荷から金閣寺への交通手段は?

では具体的なアクセスについてご紹介していきますが、こちらでは以下の方法をご紹介します。

(1)JRで京都駅まで向かいバスに乗り換えるルート

(2)京都駅でバスを乗り継ぐルート

(3)JRで円町(えんまち)駅まで向かいバスに乗り換えるルート

(1)や(2)の京都駅で乗り換えるルートは分かりやすいと思います。

ただバスでの移動時間は長く渋滞によってバスは遅れが生じる場合がありますので、バスの移動時間を短くするという意味では(3)のルートもおすすめです。