高台寺へのアクセス!伏見稲荷からの行き方とバスの料金や時間

スポンサードリンク


(出典「photoAC」)

伏見稲荷は鳥居がズラリと並んだ神社として知られる人気の観光地で、高台寺は秀吉とねねにゆかりのあるお寺として知られています。

では伏見稲荷から高台寺までのアクセスは、どのように行けば良いでしょうか?

ここでは伏見稲荷から高台寺までのバスでのアクセスについて、詳しくご紹介していきます。

それでは、どうぞ!

スポンサードリンク

伏見稲荷の最寄りのバス停は?

まず伏見稲荷の最寄りのバス停についてですが、以下の場所になります。

① 伏見稲荷 大鳥居

② 鳥居

③ バス停 稲荷大社前 Bのりば

伏見稲荷から高台寺に向かう場合、バス乗り場は上記のBのりばからになります。

また①の大鳥居から③のバス乗り場までは、徒歩およそ5分ほどになります。

なおバス停までの行き方についてですが、①の大鳥居を出て右に進み、右手に鳥居が見える場所で左に進みます。

その後は線路を通ってから、突き当たりで横断歩道を渡って右に進めばBのりばに向かうことができます。

ちなみに境内からはマップの矢印のように右に進む道があって、この通りには屋台などのお店も多くありますし、その先に②の鳥居があります。

この鳥居からバス停までは、徒歩およそ3分で向かうことが可能です。

ただこちらでは①の大鳥居からの時間で、以降の所要時間を記載しています。

高台寺の最寄りのバス停は?


(出典「photoAC」)

次に高台寺の最寄りのバス停は、以下の場所になります。

① 高台寺 出入口

② バス停 東山安井(ひがしやまやすい) 南行き

③ バス停 東山安井(ひがしやまやすい) 北行き

こちらでご紹介するバスは、③の北行きに停まります。

このバス停から①の出入口までは、徒歩およそ6分になります。

またバス停から高台寺までは、いくつかの行き方はありますが、上記のルートの場合には、まずバスの進行方向と反対に進んでいただきます。

すると左手に下の写真のような鳥居が見えてきますので、横断歩道を渡ってこの鳥居の方向に坂道を登っていきます。

しばらく坂道を登ってから、以下の場所で左に曲がっていただきます。


左手に見える白い建物は公衆トイレですね。

ここで左に曲がった道が「ねねの道」という通りで、京都らしい風情を感じられる場所でもあります。

この「ねねの道」をしばらく歩くと、以下の写真のような場所があります。

ここが高台寺の出入口になります。

スポンサードリンク

バスでの行き方は?

では具体的なバスでの行き方についてですが、以下のように京都駅を経由するのが分かりやすいと思います。

【市バス】

稲荷大社前(Bのりば)

京都駅前 230円

【市バス】

京都駅前(D2のりば)

東山安井(ひがしやまやすい) 230円

この場合の料金や時間は、以下のようになります。

料金乗車時間最寄りのバス停との時間合計時間
460円約40~45分弱伏見稲荷~バス停→徒歩約5分
バス停~高台寺→徒歩約6分
約50~55分

また伏見稲荷からのバスは、以下のバスになります。

バスのりば系統番号行き先バスの本数
Bのりば105系統京都駅約30分に1本
南5系統京都駅約30分に1本

このバス乗り場と時刻表を確認するのは、以下のページが便利です。

京都市バス・地下鉄ガイド 主要停留所のりば

上記のページの下の部分から「稲荷大社前」を選択していただくと、マップ上にバス乗り場が表示されます。

またマップのすぐ下(パソコンでは画面右上)に表示されている「時刻表」からバスの時刻表をご確認ください。

次に京都駅からの乗り換えのバスは、以下のバスになります。

バスのりば系統番号行き先バスの本数
D2のりば86系統+楽洛東山ライン清水寺・祇園・三条京阪平日2時間に約1本
土休日1時間に約3~4本
206系統祇園・北大路バスターミナル約7~8分に1本

なお楽洛東山ラインは、平日の運行には期間に限りがあります。

時刻表の注意書きにご注意ください。

またこのバス乗り場と時刻表についても、先ほどと同じように以下のページからご確認ください。

京都市バス・地下鉄ガイド 主要停留所のりば

上記のページは、最初から京都駅前のバス乗り場が表示されています。

またマップのすぐ下(パソコンでは画面右上)に表示されている「時刻表」からバスの時刻表をご確認ください。

スポンサードリンク

高台寺からのバスの時刻表は?

また高台寺からのお帰りの際には、以下のページからバスの時刻表をご確認ください。

京都市交通局 ホームページ ハイパー市バスダイヤ

こちらのページの「読みがな検索」から「東山安井(ひがしやまやすい)」をお探しいただいて、お求めの行き先の時刻表をご確認ください。

終わりに

伏見稲荷と高台寺は距離がありますが、同時に訪れる場合にはこちらの記事を参考にしていただければと思います。

ちなみに京都駅やその他の観光地から、伏見稲荷までのアクセスについては、以下のページをご利用ください。

伏見稲荷へのアクセスページの一覧

また高台寺からその他の観光地などへのアクセスについては、以下のページをご利用ください。

高台寺からのアクセスページ一覧

京都の観光地までの行き方は難しい場合もありますし、特にバスでの移動は難しさを感じていました。

そんな難しい京都の観光地までのアクセスを、できる限り分かりやすくお伝えできればと思い、このサイトを作成してきましたので、京都観光にはこちらのサイトを参考にしていただければと思います。

それでは、また!!