(二条城 出典「photoAC」)
二条城は大政奉還の舞台として知られる京都の人気の観光地で、
京都御所は無料で内部を参観でき、現在では事前申し込みなく参観することができ、
どちらも桜を楽しめるスポットにもなります。
では二条城から京都御所までのアクセスは、どのように行けば良いでしょうか?
ここでは二条城から京都御所へのアクセスについて詳しくご紹介します。
また桜などの観光シーズンには京都も混雑しますので、移動時間は余裕を持たせてお考えください。
目次(複数ページに分かれた記事もあります)
二条城から京都御所へのアクセス それぞれのバス停の場所は?
二条城の最寄りのバス停
まず京都御所へ向かう場合の二条城の最寄りのバス停をご確認していただきますが、以下のようになります。
① 二条城 東大手門(出入口)
② バス停 二条城前 Aのりば
③ バス停 堀川丸太町 東行き
①の東大手門からの場合、②のバス停までは徒歩すぐ、③のバス停までは徒歩およそ7分ほどになります。
また京都御所へ向かう場合、③のバス停は東行きのバスのりばからになりますので、
マップを拡大して場所をご確認していただければと思います。
京都御所の最寄りのバス停
(出典「photoAC」)
次に京都御所の最寄りのバス停の場所は、以下のようになります。
① 京都御所
② バス停 烏丸丸太町
③ 京都御苑 出入口
④ 堺町御門
⑤ バス停 裁判所前
②のバス停から③の出入口まで、また⑤のバス停から④の堺町御門までは徒歩すぐになります。
ちなみに正式には①の茶色で囲んだ部分を「京都御所」と呼び、
その外側の広い敷地は「京都御苑(ぎょえん)」というのが正式名称だそうで、私も訪れた時に初めて聞きました。
また冒頭でも少しご紹介しましたが、この京都御所は事前申し込みなく参観することができるようになりましたので、
京都御所の内部まで参観していただければと思います。
また以下のページは京都御所の参観と、仙洞御所や桂離宮、修学院離宮の事前申し込みができるページになります。
現在では「京都御所」は事前の申し込みが必要なくなりましたので、
上記のページで京都御所をクリックしても予約のページではなく、通年公開についてのページへと移行します。
また京都御所という名称が一般的になっているかと思いますので、ここでは京都御苑を京都御所と書かせていただきます。
二条城から京都御所へのバスでのアクセス 料金は?時間は?
では具体的なアクセスをご紹介していきますが、
まずバスで向かう場合には以下のようになります。
堀川丸太町(東行き)
↓
烏丸丸太町 または 裁判所前
この場合の料金や時間は以下のようになります。
料金 | 乗車時間 | 最寄りのバス停からの時間 | 合計時間 |
230円 | 約5分 | 二条城~バス停→徒歩約7分 バス停~京都御所→徒歩約すぐ | 約12分 |
堀川丸太町からのバスについて
また堀川丸太町からのバスは以下になります。
バスのりば | 系統番号 | 行き先 | バスの本数 |
東行き | 10系統 | 四条河原町・三条京阪 | 約20分に1本 |
〃 | 93系統 | 錦林車庫 | 約20分に1本 |
〃 | 202系統 | 清水寺・東福寺 | 約15分に1本 |
〃 | 204系統 | 銀閣寺・高野 | 約10~15分に1本 |
バスの時刻表については、以下のページからご確認ください。
こちらのページの「読みがな検索」から「堀川丸太町(ほりかわまるたまち)」をお探しください。