嵐山へのアクセス!平安神宮からのバスや電車での行き方と料金や時間

スポンサードリンク


(平安神宮 出典「photoAC」)

平安神宮は朱塗りの神殿と白い石のコントラストが見所で、

裏には庭園があり、しだれ桜が咲き乱れるスポットでもあります。

また嵐山はトロッコ列車や竹林で知られる、京都の人気の観光地です。

では平安神宮から嵐山までのアクセスは、どのように行けば良いでしょうか?

ここでは平安神宮から嵐山までのアクセスについて、詳しくご紹介します!

なおバスや渋滞によって遅れる場合がありますので、ご注意ください。

ではどうぞ!

スポンサードリンク

平安神宮から嵐山までの行き方は?

まず平安神宮から嵐山までの行き方についてですが、

バスでも電車でも移動することができます。

ただバスは乗り換えなしで移動することができますが、

渋滞によって遅れる場合がありますので、移動時間にはご注意ください。

また電車の場合には乗り換えも必要になりますし、

平安神宮から駅までは、やや距離があります。

なおこちらの記事はページを分けていまして、

1ページ目にはバスでのアクセスを、

2ページ目には電車でのアクセスを記載しています。

この記事の2ページ目はこちら

平安神宮の最寄りのバス停は?

ではバスでのアクセスからご紹介していきますが、

平安神宮の最寄りのバス停は、以下の場所になります。

① 平安神宮 応天門(出入口)

② バス停 岡崎道(おかざきみち)(西行き)

①の門から②のバス停までは、徒歩およそ7分ほどになります。

またバス停までの行き方についてですが、

門を出てすぐを左に進み、次の曲がり角も左に進みます。

そして突き当たりの大通りに出て右に進めば、

上記の西行きのバス乗り場に向かうことができます。

なおこの西行きのバス乗り場は道路の南側にありますので、

この大通りでは横断歩道を渡る必要はありません。

マップの矢印も参考にしてください。

スポンサードリンク

嵐山の最寄りのバス停は?


(出典「photoAC」)

次に嵐山の最寄りのバス停は、以下の場所になります。

① 竹林

② 天龍寺

③ 渡月橋

④ バス停 嵐山

嵐山にはいくつかのバス停がありますが、

こちらでは上記の「嵐山」というバス停をご紹介します。

このバス停から嵐山中心部までは、徒歩およそ5分ほどになります。

またこちらでは市バス(薄いグリーンのバス)でのアクセスをご紹介していきますが、

この市バスは平日と土休日では、運航ルートに違いもあります。

ただ上記のバス停ですと、周囲に川がありますので、

バス停からの観光はしやすいと思います。

まず川を左手にすると、前方に以下の写真の渡月橋が見えます。


(出典「photoAC」)

この渡月橋の方向に進んで、渡月橋に到着してからはこの橋と反対の方向に進めば

天龍寺や竹林など、嵐山の主な観光地に向かうことができます。

先ほどのマップをご確認ください。

スポンサードリンク

バスでの行き方は?

では具体的なバスでの行き方についてですが、以下のように乗り換えなしで向かうことができます。

【市バス】

 岡崎道(おかざきみち)西行き)
  ↓
 嵐山

この場合の料金や時間は、以下のようになります。

料金乗車時間最寄りのバス停との時間合計時間
230円約50分弱平安神宮~バス停→徒歩約7分
バス停~嵐山中心部→徒歩約5分
約1時間

バスは渋滞によって遅れる場合がありますので、移動時間は余裕を持たせてお考えください。

また岡崎道からのバスは以下の市バスになります。

バスのりば系統番号行き先バスの本数
西行き93系統嵯峨・嵐山約20分に1本

このバスの時刻表については、以下のページからご確認ください。

京都市交通局 ホームページ ハイパー市バスダイヤ


こちらのページの「読みがな検索」から「岡崎道(おかざきみち)」をお探しいただいて、上記のバスの時刻表をご確認ください。

嵐山からのバスの時刻表は?

また嵐山からのバスの時刻表についてですが、まず市バスは以下のページからご確認ください。

京都市交通局 ホームページ ハイパー市バスダイヤ


こちらのページの「読みがな検索」から「嵐山」をお探しいただいて、お求めの行き先の時刻表をご確認ください。

ちなみに秋の紅葉シーズンの一部では、バスのルートやバス停に変更がある場合があります

詳しくは市バスのホームページをご覧ください。

また嵐山では京都バス(エンジ色とクリーム色のバス)も運行されていますが、

京都バスについては以下のページからご確認ください。

京都バス ホームページ 時刻表 嵐山