目次(複数ページに分かれた記事もあります)
京阪・出町柳駅でバスに乗り換える場合
次に京阪電車の出町柳駅でバスに乗り換える場合には、以下のような乗り換えになります。
ただバスの本数は多くありませんのでご注意ください。
東福寺駅(出町柳行き)
↓
出町柳駅 270円
出町柳駅前(Aのりば)
↓
金閣寺道 230円
この場合の料金や時間は以下のようになります。
料金 | 乗車時間 | 最寄り駅・バス停からの時間 | 合計時間 |
500円 | 約50分弱 | 東福寺~駅→徒歩約10分 バス停~金閣寺→徒歩約3分 | 約1時間5分弱 |
ちなみに三条駅で特急に乗り換えた場合、乗車時間が約40分ほどに短縮される場合があり、特急に乗車しても料金は変わりはありませんのでご安心ください。
また出町柳駅前からのバスは以下になります。
のりば | 系統番号 | 行き先 | バスの本数 |
Aのりば | 102系統 | 北野天満宮・金閣寺 | 約30分に1本 |
出町柳駅前のAのりばへは、「2番」「4番」出入口からが近くになります。
ただ2番出入口はホームから離れた南側の改札を通る必要があって、出るまでの距離が長く感じます。
ですので4番出入口からが便利でスムーズです!
この出町柳駅前のAのりばとバスの時刻表については、これまでと同様に以下のページからご確認ください。
上記のページの下の部分から「出町柳駅前(でまちやなぎえきまえ)」をお探しください。
金閣寺からのバスの時刻表について
また金閣寺からのバスの時刻表については、これまでご紹介してきた以下のページからご確認ください。
上記のページの下の部分から「金閣寺道」をお探しいただき、バス乗り場と時刻表をご確認ください。
まとめ
京都駅でバスに乗り換える場合
料金 | 乗り換え | 最寄り駅・バス停からの時間 | 合計時間 |
370円 | 1回 | 東福寺~駅→徒歩約10分 バス停~金閣寺→徒歩約3分 | 約1時間~1時間5分 |
JR円町駅でバスに乗り換える場合
料金 | 乗り換え | 最寄り駅・バス停からの時間 | 合計時間 |
430円 | 2回 | 東福寺~駅→徒歩約10分 バス停~金閣寺→徒歩約3分 | 約55分~1時間 |
出町柳駅でバスに乗り換える場合
料金 | 乗り換え | 最寄り駅・バス停からの時間 | 合計時間 |
500円 | 1回 | 東福寺~駅→徒歩約10分 バス停~金閣寺→徒歩約3分 | 約1時間5分弱 |
バスは渋滞によって遅れる場合がありますし、紅葉シーズンには人が混雑しますので移動時間は余裕を持たせてお考え下さい。
ちなみに京都駅や河原町などから東福寺へのアクセスについては以下のページをご利用ください。
駅やバス停から東福寺へ向かう場合には、臥雲橋を通るルートがおすすめで、
上記のページではそのルートについても記載していますので、東福寺観光の参考にしていただければと思います。
また東福寺と金閣寺は離れていますので移動時間はかかりますが、長い移動時間の間に金閣寺への期待を膨らませていただければと思いますし、
こちらのページを参考にしていただいて、京都観光を満喫していただければと思います。