(出典「photoAC」)
平安神宮は明治時代に造られた神社で、朱塗りの神殿と敷き詰められた白い石のコントラストは見所ですし、裏には庭園もあります。
では平安神宮から京都駅までのアクセスは、どのように行けば良いでしょうか?
ここでは平安神宮から京都駅へのバスや電車でのアクセスについて詳しくご紹介します。
また観光シーズンには人が多くなりますので、移動時間は余裕を持たせてお考えください。
目次(複数ページに分かれた記事もあります)
平安神宮の最寄り駅とバス停の場所は?
まず平安神宮の最寄り駅とバス停をご確認していただきますが、以下の場所になります。
① 平安神宮 応天門(出入口)
② バス停 岡崎公園動物園前(西行き)
③ 大鳥居
④ バス停 岡崎公園 美術館・平安神宮前(南行き)
⑤ 地下鉄 東山駅 1番出入口
一部で番号の重なっている部分がありますが、①の応天門からは②④のバス停までは徒歩およそ5分、
⑤の駅までは徒歩およそ15分になります。
また京都駅へ向かう場合には、②のバス停は上記の西行き乗り場からで道路の南側のバス乗り場に、
④のバス停は上記の南行きになりますので、道路の東側のバス乗り場になります。
行き方としては④のバス停は③の大鳥居が近くにあるので分かりやすいと思いますが、
②のバス停へは応天門を出てからは真っ直ぐに進んでいただいて、交差点を左に曲がっていただくことになります。
また⑤の駅へは応天門を出てから真っ直ぐに進んでいただいて、橋を渡ってもそのまま真っ直ぐに、
次の大きな交差点(三条神宮道)で右に曲がると1番出入口が右手にあります。
またバス停は④のバス停が大鳥居が近くにあるという意味ではおすすめではありますが、南行きのこちらのバス停は混雑している印象はあります。
そのために私はよく東側の②のバス停からバスに乗っていたのですが、
こちらでご紹介するバスは②→④の順に停まりますので、混雑を避ける意味では②のバス停もおすすめです。
平安神宮から京都駅へのバスでの行き方は?
では具体的なアクセスについてご紹介しますが、まずバスは乗り換えなしで直接京都駅に向かうことができます。
岡崎公園動物園前(西行き)
または
岡崎公園 美術館・平安神宮前(南行き)
↓
京都駅前
この場合の料金や時間は以下のようになります。
料金 | 乗車時間 | 最寄りのバス停からの時間 | 合計時間 |
230円 | 約30分 | 徒歩約5分 | 約35分 |
また平安神宮からのバスは以下のバスになります。
系統番号 | 行き先 | バスの本数 |
5系統 | 京都駅 | 約7~10分に1本 |
100系統 | 祇園・清水寺・京都駅 | 約10分に1本 |
110系統 | 清水寺・京都駅・鉄道博物館 | 平日1時間に1本 土休日約30分に1本 |
5系統のバスはその他のバスに比べて停車するバス停は少し多くなりますが、乗車時間にそれほど違いはありません。
またバスは渋滞によって遅れる場合がありますのでご注意ください。
これらのバスの時刻表については以下のページからご確認ください。
こちらのページの「読みがな検索」から「岡崎公園動物園前」「岡崎公園 美術館・平安神宮前」をお探しください。
また上記のバスは先ほどもご紹介しましたが、以下の順にバスが停まります。
岡崎公園動物園前
↓
岡崎公園 美術館・平安神宮前