(二条城 出典「PIXTA」)
二条城は大政奉還の行われた舞台として知られる京都の人気の観光地で、
南禅寺は京都の紅葉の名所として知られています。
では二条城から南禅寺へはどのように行けば良いでしょうか?
ここでは二条城から南禅寺への行き方を詳しくご紹介します。
また桜や紅葉など観光シーズンには京都も混雑しますので、移動時間は余裕を持たせてお考えください。
目次(複数ページに分かれた記事もあります)
二条城の最寄り駅とバス停は?
まず二条城の最寄り駅についてご紹介しますが、以下のようになります。
① バス停 堀川丸太町 東行き(Cのりば)
② 〃 二条城前 Aのりば
③ 二条城 東大手門(出入口)
④ 地下鉄 二条城前駅 1番出入口
③の東大手門からは、①のバス停までは徒歩およそ7分、
②のバス停までは徒歩すぐ、
④の駅までは徒歩およそ3分になります。
またバス停や駅までの行き方ですが、
①のバス停は東行きのバスのりばで、道路の北側にあり、
③の東大手門を出てからは左に進んでいただいて、
堀川丸太町という大きな交差点で、横断歩道を渡ってから左に曲がっていただくことになります。
また②のバス停はマップに矢印を記載していますが、
③の門を出てから左手の短い横断報道を渡っていただいて、
歩道を左に曲がっていただくことになります。
また④の駅へは東大手門を出てから右に進んで横断ほどを渡っていただくと、1番出入口があります。
南禅寺の最寄り駅とバス停は?
(出典「PIXTA」)
次に南禅寺の最寄り駅やバス停をご確認していただきますが、以下の場所になります。
① バス停 東天王町 北行き(Dのりば)
② 南禅寺 大寂門(北門)
③ 南禅寺 中門
④ ねじりまんぼ
⑤ 地下鉄・東西線 蹴上(けあげ)駅 1番出入口
マップの矢印のように進んでいただくと、
①のバス停から②の北門までは、徒歩およそ10分ほど、
⑤の駅から③の中門までは、徒歩およそ6分ほどになります。
またバス停からの行き方としては、以下のようになります。
① 東天王町 北行き(Dのりば)
上記のマップのように、まずはバスの進行方向と反対に進んでから交差点で左に曲がり、
少し細い道を真っ直ぐに進んでいただいてから、突き当たりを右に曲がると、
あとはそのまま真っ直ぐに道なりに進んでいただけば、②の北門に向かうことができます。
また駅からの行き方ですが、地下鉄の蹴上駅からは1番出入口からが近くになり、
1番出入口を出てからは右(北)に進んでいただくと、
右手にレンガ造りのトンネルが見えてきます。
そのトンネルが④のねじりまんぼと呼ばれるトンネルで、
このトンネルをくぐるのが南禅寺への近道になります。
また最後は以下のように進んでいただくことになります。
① 南禅寺 中門
② 金地院の門
②の門をくぐって右に曲がると南禅寺に向かうことができますし、
②の門の手前で右に曲がっても、南禅寺に向かうことができます。
バスで直接向かう場合は?
(二条城 出典「photoAC」)
では具体的なアクセスについてご紹介しますが、
二条城から南禅寺へはバスで向かう方法と、電車で向かう方法があります。
またバスで直接向かうこともできますが、二条城からバス停までは距離がありますので、
バスを乗り継ぐ方法についてもご紹介します。
まずバスで直接向かう場合は以下のようになります。
堀川丸太町(東行き)
↓
東天王町
この場合の料金や時間は以下のようになります。
料金 | 乗車時間 | 最寄りのバス停からの時間 | 合計時間 |
230円 | 約15分強 | 二条城~バス停→徒歩約7分 バス停~南禅寺→徒歩約10分 | 約35分 |
また堀川丸太町からのバスは以下になります。
バスのりば | 系統番号 | 行き先 | バスの本数 |
東行き | 93系統 | 錦林車庫 | 約20分に1本 |
〃 | 204系統 | 銀閣寺・高野 | 約10~15分に1本 |
この堀川丸太町からのバスの時刻表については、以下のページからご確認ください。
こちらのページの「読みがな検索」から「堀川丸太町(ほりかわ まるたまち)」をお探しください。