永観堂・禅林寺へのアクセス!河原町からの行き方を写真図解付きで紹介!

スポンサードリンク

京都禅林寺・永観堂の最寄り駅は?

次に永観堂の最寄り駅をご確認していただきますが、以下の場所になります。

① 永観堂 出入口

② 南禅寺 大寂門(北門)

③ 南禅寺 中門

④ ねじりまんぼ

⑤ 地下鉄 蹴上駅 1番出入口

①の出入口までは⑤の駅から徒歩およそ12分ほどになります。

河原町から清水寺までのアクセスは?

蹴上駅からの行き方は?

また蹴上駅から永観堂に向かうのは少し複雑なものがあります。

上記のマップのように、まずは④のねじりまんぼと呼ばれるレンガ造りのトンネルをくぐるルートが近道ですね。

① 地下鉄 蹴上駅 1番出入口

② ねじりまんぼ

蹴上駅からは1番出入口からが近くで、1番出入口を出てから右(北)に進んで行くと、右手に②のねじりまんぼというトンネルがあります。

下の写真がねじりまんぼというトンネルです。

河原町 から 永観堂 ねじりまんぼ 最寄り駅 蹴上駅 行き方 アクセス

このトンネルをくぐって道なりに進んで行けば南禅寺に向かうことができますが、その際には以下のように進むことになります。

① 南禅寺 中門

② 金地院の門

真っ直ぐに進んで②の門をくぐってから、右に曲がると南禅寺に向かうことができます。

下の写真が②の金地院の門がある場所で、この矢印に向かって進んで行ってください。

河原町 から 永観堂 最寄り駅 蹴上駅 行き方 アクセス

(門の手前で右に進んでも行けますが、分かりにくくなるので②の門をくぐって行きましょう。)

そうすると南禅寺の中門があるのですが、それは以下の写真の門です。

河原町 から 永観堂 最寄り駅 蹴上駅 行き方 アクセス 1

この門をくぐった後は、以下のように進んで行きましょう!

① 南禅寺 中門

南禅寺の中門をくぐった後は左(北)に進んで行きます。

そして右手の南禅寺には入らずに、南禅寺を通り過ぎてから下の写真の場所で右に進んで行きます。

河原町 から 禅林寺 永観堂 最寄り駅 蹴上駅 行き方 アクセス 2

写真の左側に標識があって、ここにも永観堂と書いてますよ♪

ここを右に曲がって進むと南禅寺の北門に向かえますが、それが下の写真の門です。

河原町 から 禅林寺 永観堂 最寄り駅 蹴上駅 行き方 アクセス 3

この門をくぐってからは道なりに進んで行けば、永観堂が右手に見えてきます。

スポンサードリンク

四条河原町から電車で向かう場合は?


(出典「PIXTA」)

では電車で向かう場合をご紹介しますが、簡単な路線図は以下のようになります。

永観堂-アクセス-河原町

図のように四条河原町からは祇園四条駅からが便利になります。

【京阪電車】

祇園四条(1番のりば 出町柳行き)

三条 150円

【地下鉄・東西線】

三条京阪(2番のりば 六地蔵・浜大津行き)

蹴上 210円

この場合の料金や時間は以下のようになります。

料金乗車時間最寄り駅からの時間合計時間
360円約15~20分河原町~祇園四条→徒歩約5分
蹴上駅~永観堂→徒歩約12分
約30~35分強

永観堂からのバスの時刻表について

また永観堂の最寄りのバス停の時刻表のこちらのページからご確認ください。

京都市交通局 ホームページ ハイパー市バスダイヤ

こちらのページの「読みがな検索」から以下のバス停をお探しください。

東天王町(ひがしてんのうちょう)宮ノ前町(みやのまえちょう)

南禅寺・永観堂道

なお紅葉シーズンの一部では、南禅寺・永観堂道の南行き(河原町方面行き)のバス停はご利用できない場合がありますのでご注意ください。

スポンサードリンク

河原町から禅林寺・永観堂までのアクセスは? まとめ

バスの場合

料金乗り換え最寄りのバス停からの時間合計時間
230円なし徒歩約5~7分約25分

電車の場合

料金乗り換え最寄り駅からの時間合計時間
360円1回河原町~祇園四条→徒歩約5分
蹴上駅~永観堂→徒歩約12分
約30~35分強

ここまで四条河原町から禅林寺・永観堂までのアクセスについてご紹介してきました!

バスの場合には、渋滞によって移動時間が長くなることがありますが、バスは乗り換えをせずに移動することはできます。

それとバスなら永観堂まで歩く距離も短く済みます。

ただ駅からの行き方が分かって、長く歩くのも苦にならないのであれば、京都での移動は電車での移動がおススメではありますかね。

また永観堂の紅葉についてはご存知かと思いますが、以下のページをご覧ください。

>>永観堂の紅葉の見ごろの時期は?

ただ紅葉のシーズンには人が混雑しますので、余裕を持たせた移動時間でお考え下さい。

また蹴上駅近くには「蹴上インクライン」という、以前は船を運ぶのに使われていた線路の上を歩くことができるスポットもあります。


(出典「photoAC」)

この蹴上インクラインは桜の名所ですけど、線路の上を歩くという意味では非日常を味わえると思いますし、蹴上駅に来るならこちらを散策するのもおススメですよ!

ちなみに蹴上インクラインへの行き方については以下のページをご参照ください。

>>蹴上インクラインの出入口は?電車でのアクセスは?

蹴上インクラインは桜の季節がおすすめにはなりますし、永観堂からは少し離れた場所になりますが、行きか帰りには蹴上インクラインに寄っていただくのもおすすめのコースですね。

それでは以上で、河原町から禅林寺・永観堂までのアクセスのご紹介を終わります!